

管理棟
チェックイン・アウトの受付窓口となります。こちらに売店、炊事場、お風呂、トイレ、ランドリー等全て一括集中しております。キャンプサイトまでは距離も近く、お客様滞在中は管理人は24時間常駐しており、安心してお過ごし頂けます。

バンガロー付オートキャンプサイト
区画されたオートキャンプサイトの敷地内には定員4~5名がゆったり宿泊できるバンガローが併設されています。車横付テント又はタープも張るスペースもございます。(持ち込みのみ)。突然の雨降りにもバンガローがあれば心配ありません。

オートキャンプサイト
林間サイト、川沿サイト、林間広々サイト、 2家族用サイト、全サイトに100Vが標準です。各キャンプサイトは様々なバリエーションに富んでいます。各 区画サイトは水はけの良い地形となっています。 また高床式ザラ板を全キャンプサイトに標準設置してあり雨が降っても安心です。コードリール延長線は持参してください(別料)

釣り堀・つかみ取り
川の水を引いた釣り堀池でニジマス釣り、つかみ取りが楽しめます。前予約は不要です。車移動もなく、管理棟で受付していただきキャンプ場内でお楽しみいただけます。餌、竿、バケツはこちらでご用意致します。サオ、エサの持込はできません。釣った魚、つかみ取った魚は リリースはできません。 ご自身でさばいてください。つかみ取りは終了。釣り堀は9月30日最終の予定す。

売店
管理棟内で、飲み物、氷、アイスクリーム、薪、木炭等を販売しております。生鮮、食材は販売しておりませんので、来る途中でご準備してきてください。また調理器具、ランタン、コンロ等の一部レンタル品もこちらでご用意(レンタル)しております。

炊事場
ご飯の準備、食器洗い、水汲み、洗面はこちらでお願い致します。午前6:30~午後10:00は熱湯(50°)が使えます。水は滅菌処理をしておりますので飲むことができます。炊事水洗い場は夜10時は自動に消灯時間になります。

男女別水洗トイレ
男女別のトイレはこちらの一か所のみになります。温便座、一部ウォシュレットを設置しています。

公園広場
キャッチボールやバトミントン、回転シーソー、砂場等は広場にてお楽しみください。7月上旬ごろにはここ近辺で源氏ホタルを見かけることがあります。管理棟から80ⅿ

お風呂
センターロッジ内に有料の家族専用の貸切風呂/シャワー室があります。当日、午後2時30分からの予約制で10組様限定です(PM3時~7時30分)コインシャワーは炊事場奥、別途設置しております。(PM10時終了) タオル、シャンプーの備え付けはありません。

ごみステーション
奥三河専用指定(黄色)ごみ袋で燃えるゴミを捨てることができます。ビンや缶などの資源ごみはお持ち帰りとなります。バーベキューの灰や炭はこちらの処理炉へ入れてください。燃えきった灰を家庭菜園にご利用できます。

川
水深は浅く、夏場でも川の水は大変冷たくサワガニや天然魚が生息し、 普段は 幼児も気楽に遊べるほどの川です。 履物やビーチサンダルを履いてから、入水をお願い致します。 雨降りのキャンプにおいては河川の増水氾濫もなく心配ありません。